断捨離を再開しました。
引越したときにあんなに捨てたのに、
わずか半年足らずでいつの間にか
モノと書類が増えている・・・!!
びっくりです。
なかなか家にじっとしている時間がないので、
意識的に時間を作らないと進まないのですよね。
タイマーで◎分と決めて時間を作ってみました。
収納も前の家よりも増えたんですが、
いつの間にかパンパンになっていたので、
今年ほぼ着なかった夏服を捨て、
家電の箱や前の家の契約書も捨て、
タオルやら古い食料やら
捨てられるものはなるべく捨ててみました。
捨てるのが加速していくと
なんだかスッキリしてきますね。
なんてことないことではありますが、
手っ取り早くスッキリしたい時には、
洗剤のラベルを片っ端からはがしてみたり、
1日だけでもネット断捨離してみたり、
ゴチャついた情報を捨てたりするのも今までとの違いを感じられて
いい機会なのかなと思います。
物理的に捨てていくと気持ちもスッキリしていきますね。
定期的な捨てワーク、大事だなと思った今日一日でした。