ここ数日はエンタメ趣味が充実しておりまして、
ウキウキ(・∀・)ニヤニヤしています。
ランニング中にSMAPやB’z、アニソンなど
懐かしい曲を聞いているんですが、
聴きながら走ってるとあああああカラオケ行きたい!となります。
カラオケも発散ですからね。
言いたいことを思う存分言いまくる練習にもなりますし。
というわけで先週に引き続き
ランニング←→カラオケの発散サイクルな今週です。
ランニング中のマチ探索も変わらず続いてまして、
日々新しいコースを開拓中です。
先日も「ほほぅ・・・ここが高橋一生が通っていた高校か・・・」と
ミーハーしてみたり
一人きょろきょろしながら走ってみたり、
グーグルマップと脳内マップと現地情報が答え合わせのようで面白いです。
週3ペースで走ってますが、だんだん少しずつ走れる時間も長くなってきました。
趣味でもなんでもないことですが、
少しずつできるようになっていく、というのは
仕事でもなんでも嬉しいものですね。
何度も失敗することもありますが、
トライしてやってみないとできるようにもならないし、
誰かから強制的にやらされても面白くないですもんね。
エネルギーデトックスワークや、
それ以外にも通じるところかなとも思います。
好きこそものの上手なれってか。
ランニングは全然そんなレベルまでいかないけど( ^ω^)・・・。
ランニングやウォーキングは幸せホルモンが出るって言いますからね。
確かに終わった後は疲れというよりもスッキリ!!するんですよね。
これからも地味にちょいちょい続けてみようかと思います。