さぁ、今月もげげげの月末ですよー。
月末はこちらがオススメですよ!
月末は振り返りデトックスワーク | BALANCE TRIANGLE
月の終わりは今月あったことを振り返りながら、エネルギーデトックスワークをしてみるのがオススメです。不要なエネルギーをリセットして、気持ち新たに新しい月を始めたいものです。
月末に振り返られるものは振り返って、
反省して次につなげるなり、収支をはっきりするなり、
区切りを付けてまとめていきましょう~~。
日付などの数字で区切るとまとめやすいし、さらっとでも振り返りやすいですからね。
さて、私がエネルギーデトックスワークの記事ばっかり書いているのには、
理由があります。
私自身、エネルギーデトックスワークってワークって
やると良いのだなーという認識はあったのですが、
私は以前に自分で体験してみてわかったとおり、
自分のことに気づけるワークなんだよーということを伝えたいのです。
(体験談はコチラ①・②)
もちろん、エネルギーデトックスワークは、
エネルギー要因の不要なエネルギーが抜けるので、
物理的には自分で対処しないといけない面もあります。
(毎日デトックスワークで抜かなきゃいられないような環境を改善する、とかね)
部屋の不用品を集めてみて、いかに散財していた自分に気が付くように、
こんなにも自分は出したくても出せなかった
エネルギーがたくさん詰まっていたんだなぁと気づく。
小さいころに禁止されていた事、心残りだったことをまだ抱えていた自分に気づく。
理不尽な出来事で自責の念にかられた出来事に気づいたり、
ずっと孤独感でがあって寂しい気持ちに気づいたり。
気づきって、色々な角度からフォーカスすると様々な気づきが得られますよね。
ミクロの視点、マクロの視点、鳥瞰図、座標軸、フラット・ニュートラルな視点。
いろいろな見つめ方、とらえ方があります。
人によっても違う。
その中でも、自分の事って認識できて、わかっている部分はあっても、
とても分かり切れない部分もあると思うんです。
無意識の自分なんて特にね。
掘り下げて掘り下げて、見つめていって。
ようやくしっくりくる自分を理解できたかなと思うと、
体調や感情によっていろいろ崩れたりして自分を見失ってしまうこともあったりします。
顕在意識で認識している自分って5%、潜在意識は95%、とかよく言われますよね。
自分で認識している自分ってなんてあやふやなのかなーとも思います。
相手を鏡のように投影して自分を認識したり、
周囲からの声で自分を捉えなおしたりもする。
それって気付きがあってこそなのかなぁと。
気付きって、ほんのとっかかりに過ぎないけれど、
気付いているかいないかで全然結果も様子も変わってくると思うのです。
むしろ気付くだけでも腑に落ちたり、収穫があったりする。
ひらめき、というとちょっと違うけれど。
様々なことから気付きって得られるけれど、
必ずしも発展していくわけではないケースもあります。
総じて、気付いて自分を知ることって大事なのですよ!ということです。
死ぬまで一生付き合っていくのって自分ですからね。
私がエネルギーデトックスワーク推しな理由として、
自分に対する気付きって、エネルギーを抜いていくことで
見えてくることってあるんですよ!!!
エネルギーデトックスワークを続けていると自分が見えてくるんですよ!!
ということを実感して頂けたらなぁと思うからなんです。
だから認定セラピストそれぞれの価値観の違いによって抜け方って変わって来るのですね。
何が出てくるかによっても、気付きって変わって来ます。
気になったら受けてみてくださいねー。
エネルギーデトックスワークセッションの予約フォーム | BALANCE TRIANGLE