今週は雨続きのようですね。
天気も曇り空だったりすると心理的にも
影響って少なからずあったりしませんか?
なんてことない時は別になんてことないんですけれど、
曇りとか雨だとちょいと落ち込みやすくなる気がします。
そんなときは逆に天候を逆手にとって
ブロック解除ワークがオススメです。
んもう紙に片っ端からもやもやしてることも書き出しーの、
不満や不安も書き出しーの、していきます。
後半は文字通り書き殴るくらいにヒートアップしていったりします。
我を忘れて感情的になったりもします。
その日一日書きなぐっても、また後日同じテーマで何度もやったりもします。
書き出しながら、自分を客観的に見つめられないなぁという時は、
いろいろと調べて自分はどういった心理なのかなぁ?
というのを探っていったりすると
ほーうそういうことなのかぁ、となるほどなぁと
思うことも多かったりします。
私はそれでメンタルで心理学を勉強するに至ったのですが。
こちらのサイトでも無価値観などについて長ーく解説してたりして、
なるほどねーと思ったので、参考にしてみてください。
(長いけど)
カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座<過去記事一覧Part2 №501~> – カウンセリングサービス心理学講座
あと、自分では客観的なつもりでも、
ブロック解除では全然そんな考えもしなかったわーーー!!と
目からウロコ的になれるのがイベント。
アナさんのイベントは私も何回も参加していますが、
他人のブロックからさえ、自分のこととして考えたりできて
うおおおおおと炙られる、
という経験ができるのがメリットだと思います。
当日はなにかと同じブロックを持った人が集まりやすいしね( ^ω^)・・・。
人知れず悩んでること、
過去の経験がもとになって不安になったり、イライラしたり、
気が滅入っちゃうことってあるあるです。
ブロック解除ワークで少しでも物事の捉え方を変えてみる、
ってのをコツコツ続けてみて、
長年働いてたハードワークな職場をやめる決心がついたのも、
ブロック解除のおかげだなと思います。
当時はそれまでこの状況で転職とか無理だわーって思ってたし、
こうするしかない!とか心理的に追い込まれてました。
いかに自分が疲れすぎているのか、ということも気が付かなかったので
気づけたのもよかったし・・・。
だいぶ生きやすくなる、というのは身をもって体感できてラクになれたんですよね。
プロの視点を学べる、というのもイベントの醍醐味ですし。
悩んでいるのは自分だけじゃないんだなぁと思えることが多いです。
ひとりで黙々とワークしてると、頑張れない時もあるし、
視野が狭くなってワンパターンにもなりがち。
そういった意味で、自分を変えたいなと思う時は
プロの視点や技を使う、というのもアリだと思います。
なんでもアナさんのイベントに初参加の方は、
備考欄に「私のこの記事見ましたよ」と書いて
ブロック解除ワーク基礎講座に申し込むと、
5000円オフで参加できるそうなので
是非使ってみてください^^
《初めての方向け》ブロック解除基礎講座