月末は振り返りデトックスワーク
11月も今日で終わりですね。 あっという間だったなぁ。 一日が早く感じるのは、陽が落ちてきたからというのもあるかもしれません。 今月も終わりですので、ちょいと振り返り。 私は今月はリセットウィ 続きを読む 月末は振り返りデトックスワーク
不要なエネルギーを引き算してバランスを整えるエネルギーデトックスワーク
11月も今日で終わりですね。 あっという間だったなぁ。 一日が早く感じるのは、陽が落ちてきたからというのもあるかもしれません。 今月も終わりですので、ちょいと振り返り。 私は今月はリセットウィ 続きを読む 月末は振り返りデトックスワーク
2018年早い! 一年があっという間に過ぎそうだ~~ 変化しづらくなっていると言われる昨今ですが、 皆さまはいかがでしょうか。 2017年から、今までと同じやり方をやっていたら変 続きを読む 得意なことと苦手なこと
今日はiphoneの電池交換に行ってきました。 やることリストでずっと残っていた項目でして。 今年一年はiphoneの電池交換が3,200+税でできる、ということで 電池の消耗が激しくなってきたので、ずっと 続きを読む 忙しくなる前にメンテナンス
懐かしのドラマタイトル~。 観ていなかったけど(^^;) 昨日、電車で隣に座った就活生の女の子が、 おもむろにカバンから食べかけのみかんを取り出して、食べていました。 うそん、しかも食べかけ。 続きを読む お手軽オレンジデイズ
今日からようやく新しい手帳が使い始められるのでルンルンです。 今週末はもう12月ですね! 手帳はキッチリと1月から気持ち新たに使い始める方も多いのかもしれませんな。 昨日は願望リ 続きを読む リスト!リスト!リスト!
今日は久しぶりにガーーっと家事を片づけて、 ゆっくりひなたぼっこしながら本読んで昼寝と だいぶお休みらしい休みを満喫!でした。 充電、大事ですなぁ。 ここのところそういった時間が取れずに かなり心がすさんで 続きを読む 自分はダメだと思ってしまうあなたへ
最近リセットウィークで掃除などが進んだためか、 時間が増えたことが嬉しいです。 なんだかここのところバタバタしていたのですが、 ようやくDVD見たり本を読んだり一息つけそう。 時間を何に使うのか、どう使うの 続きを読む やめて捨てて手放して見えてくるもの
今朝の出勤途中でのこと。 横断歩道で6歳くらいの男の子とお父さんのチャリンコ親子連れに遭遇したら、 「あのひとお母さんに似てる人!!」と叫ばれました。 そうなんだ、私は君のお母さんに似てるんだね・・・。 ・ 続きを読む 風邪とエネルギーデトックスワーク
まだ引き続き続いています、リセットウィーク。 ガンガン断捨離をしています。 過去のスピアウトプットのノートとか、服や本、 ハンガーやカタログなどなど。 データがあれば紙ベースいらんな、と思うようになりました 続きを読む キレイな佇まいはどこから
今日は断捨離を進めておりました。 引っ越すつもりで捨て始めると、これはまだ使えるな・・・というものでも、 「ホントに取っておいて使うかぁー???」 「っていうかこの半年で1回でも使った??」 「誰かに知らな 続きを読む エネルギーデトックスワークのメリット ~セルフワーク編~